HTMLの meta に記載する内容一覧

基本のmeta情報

PHP


name=name				//名前を指定します。
http-equiv=http-equiv	//TTPヘッダ名を指定します。
content=content			//内容を指定します。HTML4.01 では必須の属性。
scheme=scheme 			//contentを解釈する際のスキーマ情報(ヒント情報)を与えます。
charset=charset			//文字コードを指定します。
//※scheme=schemeはあまり使用されていません。
HTMLの meta に記載する内容一覧、説明画像1 200px × 200px 以上の画像をそのまま配置すると画像の左上にイメージツールバーが出現します(Internet Explorer 6.0以降)を表示か非表示にする。 yes : イメージツールバーを表示する no : イメージツールバーを表示しない

PHP


<meta http-equiv="imagetoolbar" content="no" />
文字と言語を宣言する

PHP


<meta http-equiv="Content-Language" content="ja" />
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8" />
複数言語の宣言時

PHP


<meta http-equiv="content-language" content="ja,en" />
cssとjavascriptファイルががテキストであると宣言する(html5では不要)

PHP


<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">

PHP


<meta name="Author" content="(著作権者名,メールアドレス可)">
検索ロボット設定 index は検索を許可、 noindex は検索を禁止、 follow はリンク先をたぐることを許可、 nofollow はリンク先参照を禁止

PHP


<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
制作エディタ名

PHP


<meta http-equiv="Generator" content="Simple HTML Editor V2.5">
10秒ごとに再描写する

PHP


<meta http-equiv="Refresh" content="10">
10秒後に別ページジャンプ

PHP


<meta http-equiv="Refresh" content="10;URL=http://abc.com/">
ブラウザによるがブラウザ側のキャッシュを拒否

PHP


<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">
<meta http-equiv="Expires" content="0">
タイトルとURLをコピーしました