無料で遊べる、FF14オンラインゲームのはじめかた

FF14ゲームのはじめ方、公式ガイド Guide

はじめてファイナルファンタジー14を遊ぶひとのための情報のまとめ

FF14公式サイトから、ダウンロードするとLV60まで無料で遊べる

LV60まで無料で遊ぶには、公式サイトから登録して、ゲームのデータをダウンロードします。店頭でゲームソフトを購入する「店頭販売パッケージ版」とはライセンスが別になっています。

Windows, Mac OS, PlayStation 4、PlayStation 5 で遊べます。オンライン上にゲームクリアのデーターが保存されているので、プレイする機器を変えても、遊べます。2024年からは、Xbox Series X/S でもプレイできるようになります。2024年の拡張パッケージで、さらにハイクオリティーになり、PlayStation 4は遊べなくなります。

初回は、インストールに1時間前後かかります。ゲームのインストールも時間がかかりますが、オンラインゲームのデータ更新も時間かかります。完了するまで、2、3時間放置です。

無料体験版でFF14を遊ぶ

FF14は、2023年時点で、4本のゲームパッケージ(ゲームソフト)が出ています。無料トライアルで遊べるのは最初の2本分で、 全クラスがLV60になるまで、期間制限なく無料で遊べます。

私の場合、キャラクターのアイテムがいっぱいになって、さらにキャラクター同士でアイテム交換も出来ないのが不便に思ったので、数週間で有料の正式版に切り替えました。

無料体験とパッケージ正式版(ダウンロードライセンス版)の違い

無料版で出来ること、出来ないないこと

FF14のゲームパッケージ

無料体験版は、蒼天のイシュガルドのパッケージ内容まで遊べます。

(発売当初のパッケージ:旧版)2010年に発売、2012年12月終了
新生エオルゼア2013年8月27日リリース
蒼天のイシュガルド2015年6月23日リリース
紅蓮のリベレーター2017年6月20日リリース
漆黒のヴィランズ2019年7月2日リリース
暁月のフィナーレ2021年12月7日リリース
黄金のレガシー2024年夏リリース予定

2023年で新生・FF14から10年目、2024年も拡張パッケージが販売予定されています。「新生エオルゼア」パッケージだけでも、メインクエストだけで100以上あり、多いです。英語でメインストーリを進めると、相当な数の英単語に触れることが出来ます。

コレクターズ・エディション

コレクターズ・エディションは、ゲームパッケージと、移動の際の乗り物(チョコボなど)や装備などが特典としてセットになったもの。特典アイテムに、こだわらないら、要りません。コレクターズ・エディションの特典のみを、後日追加で購入もできます。

この数年でみると、FF14のゲームパッケージは、半年に1度のペースで半額セールがあるので、4パッケージのセットも半額SALE中なら4000円位で購入出来ます。半額の機会にAmazonや公式オンラインストアで、4本セットのパッケージを購入すればお得に遊べます。 セールで販売されているのはダウンロードライセンスのコードです。

FF14オンラインゲーム半額セール

無料版を正式版に変更するときの費用

FF14のゲーム・パッケージ代と別途、毎月ゲームを遊ぶための利用料が必要です。

(1)ゲームのパッケージ(ダウンロードライセンス)の購入。ゲームパッケージは4本分ある。
(2)毎月の利用料の支払い(税込 ¥1,408~)

有料で遊ぶとき、最初は「エントリー」コースを選択しておけば大丈夫。1つのワールドで、キャラクターを2つ以上(サブ)キャラをつくりたいなら「スタンダード」を選ぶ。 1つの登録アカウントで1ワールドにつき、8つキャラクターがつくれる。1つのアカウントでキャラクターの同時ログインは出来ない。

[公式]サービス利用料金

ファイナルファンタジーXIVオンライン 利用料金等に関して
ファイナルファンタジーXIVオンラインの利用料金等に関するページです。

月料金の「エントリー」と「スタンダート」の違い

キャラクターの新規作成

無料版は1ワールドに1キャラ、合計8キャラクターまで作れます。

家族や友人と一緒にゲームを進めるなら ワールドは同じところを選ぶのがおすすめ。ワールドを同じにすると、フリーカンパニーというグループに一緒に入れるので便利です。フリーカンパニーは無料体験版では使えません。ワールドの選択を間違えても追加でキャラクターを作れるの大丈夫。キャラクターは削除も可能。

FF14はRPGゲームなので、ストーリーがあります。メインクエストジョブクエストを進めていきます。メインクエストジョブクエストだけに絞って進めれば、6時間程でメインクエストLV20までクリアできます。最初は無料版で遊んでみて、有料パッケージ版を購入したら、キャラクターを作り直してもいいかもしれません。

データセンターと、ワールドの選択

※データセンターはFF14で遊ぶときのインターネットのアクセス先です。オンラインゲームなのでサーバーの場所と住んでいるエリアが物理的に近いほうが回線速度が良いです。回線速度を考えたら、日本で遊ぶなら、日本サーバーがベストです。

データセンター「エターナル」について

日本サーバーの中にさらにデータセンター複数あります。データセンターの「エターナル」は英語を使うユーザーが多いです。英語と日本語で遊ぶなら「エターナル」の中の、いずれかの「ワールド」を選ぶのがお勧め。エターナルは国際的。台湾、フィリピン、シンガポール、マレーシア、オセアニア、US、などのユーザーが集まっていて、英語を使う頻度も高くなります。エターナル・サーバーで使う言語は基本、日本語or英語です。母国語が日本語でも、英語チャットされる方も多いです。

国際的なオンラインゲームだから、英語じゃない、マレーシア語や、何語だろ・・と思うようなチャットが稀にありますが、簡単な英語でチャットを返せば、ほぼ通じます。

キャラクター作成時は、新規プレイヤー向けの経験値ボーナスがついているワールドがあるので、ボーナスありのワールドを選ぶといいかも。 同じ「エターナル」データセンター内のワールドは自由に行き来できるので、気軽にお好みのワールドで。

日本サーバーの「Mana(マナ)」を選択すると、ほぼ日本語ユーザー。英語を使うプレイヤーが極端に少なくなります。Manaサーバーは日本語だけで遊びたい人が集まるサーバーなので、夜はログイン待ち時間が長くなることがあります。とある、英語ユーザーの人が「Manaより、エターナル・サーバーがいい感じ!」とチャットしていました。

日本語チャットをせず、英語だけで遊ぶ予定なら、日本語ユーザーが少ない、欧米か、オセアニアのデータセンターを選択してもいいかもしれません。回線遅延になる可能性もありますが、あしからず・・。

キャラクター作成方法は公式サイトで確認できる

FF14ゲームキャラクターの作り方

ゲームをはじめるときは、公式サイトのPDFマニュアルが詳しいので参照すると、はじめ方はほぼわかります。

種族によってステイタスが少々違いますが、強い弱いといった大差がないので好きな種族を選んでください。後日、アイテムの「幻想薬」で性別から種族、見た目を変更できるので、気軽につくります。誕生日や守護神でのステータス差は無いので、お好みで。

※FF14はキャラクターの装備で強さが変わるので、装備をきっちり。

はじめてのFF14公式マニュアル

プレイステーション版のマニュアル

ゲームを始める | ゲームマニュアル| FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
「ファイナルファンタジーXIV」のインストールから起動、キャラクターメイキングなど、ゲームを始めるまでの手順についてご説明します。

FF14での最初のクラスの選び方

クラス(ジョブ)選びでスタートの都市国家が決まる。

好みのクラスを選んでも大丈夫です。 選んだクラス(戦闘用のジョブ)によって、スタートする都市が違います。ゲームストーリー最初の部分は、都市ごとに違います。 途中から共通ストーリーになります。 キャラクターは8つまで無料で作成できるので、新規でキャラクターをつくれば違う都市のストーリーを楽しむことができます。

所属の都市国家でメインクエストのストーリが異なるものの、共通ストーリも多く、 クラスチェンジが出来るようになるLV30以降は、都市国家はあまり関係なく3国を廻ることになるので、ジョブの好みで選んでも大丈夫です。

[公式]ジョブガイド一覧

はじめてのFF14公式マニュアル

英語版の公式サイトは日本語版とやや違う内容が掲載されています。

Play FINAL FANTASY XIV's Free Trial
Become the Warrior of Light, and fight to deliver the realm from certain destruction. Play the Free Trial up to level 70 for FREE with no restriction on playtim...
Game Manual | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
The game manual includes information on a number of important topics such as, installing the game, controls, and navigation of the user interface.

英語版サイトではyoutube動画があります。翻訳をつけて日本語字幕で視聴することができます。

Youtube

英語版FF14の解説動画

Youtube

FF14公式サイトのイメージ動画

LV30でクラスからジョブに名称がかわる

クラス・クエストのLV30で「クラス」から、「ジョブ」に変わります。クラス「巴術士」から派生したジョブ「召喚士」と「学者」は、レベル上げの際にLVが連動してアップしていきます。

初期クラス ジョブに変更後 パーティーでの役割
剣術士 ナイト Tank
斧術士 戦士 Tank
双剣士 忍者 近接物理DPS
格闘士 モンク 近接物理DPS
槍術士 竜騎士 近接物理DPS
弓術士 吟遊詩人 遠隔物理DPS
呪術士 黒魔道士 遠隔魔法DPS
巴術士 召喚士 遠隔魔法DPS
幻術士 白魔道士 Healer

パーティーでの主な役割

LV上げやダンジョンを攻略するパーティー(行動を共にするグループ)の役割。遠隔ジョブは、ダンジョンなどで移動して装置ギミックの操作を担当。 うまく出来なくても、ベテラン・プレイヤーも多く、フォローしてくれる。

接近 Tank タンク 盾役になって敵の攻撃をメインで受ける。ダンジョンでは先頭で攻撃するので道案内役。「スタン」で敵のどの攻撃が止まるか把握しておくと楽。 パーティー戦では「敵視アップ」を忘れないようにする。
近接 DPS 近接物理DPS HPが多めなのでTnakが盾役を出来ないときはサブ盾になる。(回復なしだと盾役はきつい。)盾役と同じく「スタン」で敵のどの攻撃が止まるか把握しておくと楽。
遠隔 DPS 遠隔物理DPS 移動しながらの攻撃がしやすい。盾役と同じく「スタン」で敵のどの攻撃が止まるか把握しておくと楽。移動中は「プロトン」で速度アップさせる。
遠隔 DPS 遠隔魔法DPS 離れて魔法攻撃。魔法詠唱が永いので移動に向かないが、攻撃力はある。魔法が派手でキレイ。赤魔道士は近接攻撃もする遠隔魔法ジョブ。 ※青魔道士は別途記載。
遠隔 Healer ヒーラー 回復と治癒魔法の担当。「デバフ」という異常のアイコンを覚えておくと治癒が楽。余裕があれば攻撃。詠唱時間が短い魔法があるので移動しながら詠唱攻撃も少しできる。

FF14では戦士やヒーラーなどのジョブをクラスとよぶ。LV30(レベル30)まではクラスチェンジができない。 最初に選ぶクラスによって、スタートする都市国家が異なる。 都市国家は「ウダルハ」「リムサ・ロミンサ」「グリタニア」の3都市。都市国家「ウダルハ」の地図はややこしい。地図が簡単な都市がいいなら「グリタニア」。 所属都市では戦うために軍隊に加入するが、軍での階級を上げると新しいゲームが開放されたり、装備と交換出来る。階級が高くなっていれば所属都市は変更出来る。

FF14は、クラス(ジョブ)で強い弱いはあるのか?

最初に選択する、クラスでの、強い弱いの差があまり無い。「戦士」と「白魔道士」がソロ(ひとり)でゲームをやるならやや強いかなという程度。どちらかというと、ほとんど装備で強さの差が決まる。ソロでの戦闘は「青魔導士」が強く、無料版でも遊べます。青魔導士は「新生エオルゼア」のメインクエストが終了する頃に、取得クエストが発生します。

FF14をLV60まで無料で遊ぶ

ゲームのはじめに遊び方の解説がでてくるので、登録後はすぐにゲームをスタートして大丈夫です。RPGゲームなのでストーリーがあります。「メインクエスト」と「ジョブ(クラス)クエスト」を進めるのは必須です。「サブクエスト」は補助的にクリアして、ゲームのストーリを進めていきます。

「新生」ってどういう意味?

FF14は、発売当初はFF14は不評だったらしく、中身が一新されて、「新生・FF14」として再スタートしています。新生のリリースから10年経過しています。

10年間ゲーム・コンテンツが追加更新されています。今も、FF14ユーザー数が年々増加していて、20年目に向けて計画的に更新されるらしいです。

レベル上げについて

初心者向けにLV80以下のレベルには経験値がボーナス( 経験値+400%がある)されているので、LV60までは比較的はやくレベルアップできます。

別途、有料になるものの、ファイナルファンタジーの公式オンラインストアで「冒険録」のコードを購入すると、レベル80(LV80)の状態でスタート出来ます。

メインクエストを完了した状態(「冒険録 / メインクエストコンプリート」)も購入できます。

[公式]冒険録の使い方

有料の「冒険録」はゲームの開始画面からアクセスできる「オンラインストア」で購入できます。

FF14オンラインストアのひらきかた
FF14冒険録の使い方

FF14は多くのユーザーが情報をWEBサイトで公開中

FF14の公式サイトにも情報がありますが、FF14はクエストのやり方や場所など、多くのユーザーの情報が既にWEBサイトで公開されているので、 わからない事はインターネットで検索するとほとんどの情報があります。攻略のまとめサイトをみて、ゲームを進めると簡単です。

タイトルとURLをコピーしました